よくある質問

製品について

Q1

LUFASモバイルとLUFASの「違い」は、どんなところですか?

A

LUFASモバイルは規格サイズに限定してお求め易い価格で製品をご提供しています。
LUFASは寸法が1ミリ単位でカスタマイズできる半製品を中心にファブリック印刷、本体フレームやLED電材をご提供しています。

Q2

サイズ(実寸)はどのようなものがありますか?

A

スタンドタイプは50×150cm〜300×250cmまで、天板付のカウンター等、幅広くラインナップがございます。詳しくはWebサイトをご覧ください。

Q3

重さはどれくらいですか?

A

高さ200cm×横幅100cmのサイズで約16kgです。 詳細は製品ページでご確認ください。

Q4

電気容量はどれくらいですか?

A

高さ200cm×横幅100cmのサイズで消費電力96W(1時間あたり約2.9円)です。

Q5

展示場所のサイズと合わない場合はどうしたら良いですか?

A

展示会場の小間サイズ2.9mに対して、3mのフレームは設置できませんのでご注意ください。
2mのフレームをご使用いただくか、カスタマイズして2.9mに加工も可能です。
カスタマイズした場合は、特寸サイズでのファブリックとなりますので規格品のファブリックをご注文頂いてもきれいに設置することができませんのでご注意ください。

Q6

実物を見たいのですが、どこで見れますか?

A

弊社のショールーム(https://lufas.jp/showroom/ 東京都墨田区)でご覧頂けます。

Q7

使用上の注意点はありますか?

A

以下の要素についてご注意ください。
・器具の転倒防止のため、平らな場所でご使用ください。
・火災や故障の原因になりますので、高温の場所での使用・設置はご遠慮ください。
・防水仕様ではありませんので、屋外での使用はご遠慮ください。
・可燃物で覆ったり、被せたり、近づけたりしないでください。
・異常を感じたら速やかに電源をお切りください。
・破損した器具は使用しないでください。

Q8

組み立ては難しくないですか?

A

スライドして組み立てるだけなので、どなたでも簡単に設置できます。本体付属の組み立て図を参照ください。

Q9

他社で購入したフレームにルーファスファブリックの取付けは可能ですか?

A

他社様でのご購入品に関しては保証できかねますのでご注意ください。

他社で購入したファブリックにモバイルフレームへの取付けは可能ですか?

A

他社様でのご購入品に関しては保証できかねますのでご注意ください。

Q11

印刷したファブリックの返品は可能ですか?

A

既にお客様の印刷データで印刷されたファブリックご購入品に関しては返品をお受けできかねますのでご注意ください。

Q12

印刷時のプリント法を教えていただけますか?

A

印刷はUV印刷と昇華転写印刷の2種類になります。
UV印刷は、インクを紫外線照射して瞬間的に硬化させる印刷技術です。主な特長は、以下のポイントです。
・印刷解像度が高く、印刷が綺麗に仕上がる。
・デイナイト印刷、部分的に遮光といった特殊印刷ができる。
・耐候性に優れている。
・納期が1週間程度。

昇華転写印刷は、ポリエステル系生地へ印刷時に熱を加えて染料インクを染色させる印刷技術です。
・印刷解像度が高く、印刷が綺麗に仕上がる。
・デイナイト印刷、部分的に遮光といった特殊印刷ができる。
・耐候性は屋内で1年程度です。(直射日光が当たる箇所は早く褪色する場合があります。)
・納期が約1〜2週間程度必要。

Q13

ファブリックが汚れた場合の対処はありますか?

A

中性洗剤を含ませた濡れたウエスでやさしく拭き取ってください。ただし、汚れがひどい場合は落ちない場合もありますのでご注意ください。

Q14

ファブリックのシワはとれますか?

A

スチームアイロン等で解消される場合があります。注意点として必ず当て布を使用して印刷面を保護してください。

Q15

ファブリックが破けてしまった場合、修理サービスは対応していますか?

A

恐れ入りますが、破れたファブリックの補修はできかねます。

Q16

本体フレームの一部が破損してしまいました。部品の交換は可能ですか?

A

破損箇所のパーツによっては交換可能です。使用後の部品交換に関しては有償にて対応させていただきます。Webサイトのお問い合わせよりご相談ください。

Q17

その他注意点はありますか?

A

以下の要素についてご注意ください。
・屋外や湿気の多い場所での保管はご遠慮ください。
・器具を故意に改造したり、部品交換を勝手にしないでください。
・薬品を使用してのお掃除はご遠慮ください。
・火災や感電の原因になりますので、器具の水洗いはご遠慮ください。
・清掃・取り付け・取り外し時は必ず電源をお切りください。

注文について

Q1

注文したのですが、メールでの返信が届きません。

A

恐れ入りますが、購入に関わる不明点やお困り・トラブルなどがございましたら、下記宛に直接ご連絡ください。
メール: info@lufas.jp お電話 : 03-6659-5215     <受付時間 10:00 – 18:00(平日のみ)>

Q2

大量注文すると値引きなどありますか?

A

ロット数にもよりますので、ご注文の際に直接お問い合わせください。

Q3

注文する際、事前に用意するものはありますか?

A

設置場所やサイズ、決済手段など、あらかじめ確認いただけますとスムーズです。

Q4

現場の設置までお願いできますか?

A

弊社では宅配便で納品させていただきお客様ご自身で設置していただくことでお求めやすい価格を提供させていただいています。
有償にはなりますが設置サービスもご提供しておりますのでお気軽にご相談ください。

デザインデータについて

Q1

データはどのように送れば良いのですか?

A

テンプレートをダウンロードいただき、デザインを作成していただきましたらメールにて送付ください。

Q2

指定のデータ形式はありますか?

A

AIデータ(Adobe illustrator形式のファイルの拡張子)で作成してください。JPGやPDFの場合は、解像度が低く印刷した際に画像が粗いように見える場合がありますのでご注意ください。

Q3

専用テンプレート以外のデザインデータを使用しても大丈夫ですか?

A

データ見本を参考に、お客様側でデータをご用意ください。データ入稿が難しいようでしたら、弊社の方でデザインデータを用意させていただきますので、詳細をメールにてご相談ください。

Q4

データ入稿からどのくらいで納品されますか?

A

データ入稿から約2週間で納品可能です。色校正の有無や回数によってはお時間をいただく場合があります。

Q5

入稿データの手直しや変更をしたい場合はどうすればいいですか?

A

修正や変更内容にもよりますので、その都度、詳細をお聞かせください。

Q6

過去に注文した印刷を増刷したいのですが、再入稿が必要ですか?

A

社内では定期的にデータの保存・整理・廃棄を行なっております。社内で保存している入稿データの確認が取れましたら対応可能です。入稿内容を改めて確認させてくだい。

Q7

データ保管をお願いすることはできますか?

A

データ保管に関しては基本的にお客様側での保存・管理をお願い致します。

配送・納期について

Q1

商品の注文から納品までどのくらいかかりますか?

A

データを納入いただいて約2週間が納品目安となります。

Q2

納期について進捗状況を確認できますか?

A

ご希望の際はメールにてご報告させていただきます。

Q3

納品先に直送してもらうことはできますか?

A

はい、可能です。

Q4

運送会社は指定できますか?

A

弊社では製品別に配送業者を選定しております。必要であれば、お客様のご事情に応じて配送業者のご指定も可能ですが、別途送料が発生する場合もございます。

Q5

運搬について

A

キャスター付きのバッグで持ち運びにも便利です。

レンタルについて

Q1

レンタル期間は何日からありますか?

A

納品後、最短1週間からレンタルを受け付けています。

Q2

フレームの返却はどのようにしますか?

A

納品時のバッグに入れて宅配便でご返却ください。配送料はお客様ご負担になりますのでご了承ください。

Q3

ファブリックは返却しますか?

A

レンタル用の白布は本体と一緒にご返却お願いいたします。ご購入いただいたファブリックはご返却は不要です。保管いただければ再利用いただけます。保管する際は、筒状に丸めて保管してください。ただし、畳むと折れシワができてしまう場合があります。

2019年度 グッドデザイン賞 ベスト100受賞